Cadenza Official Event
2023年4月17日 (月)
レグルスカルテット
吉江美桜 ヴァイオリン
東條太河 ヴァイオリン
山本周 ヴィオラ
矢部優典 チェロ
時間
19:00 開場
19:30 開演
プログラム
ヘンデル-ハルヴォルセン パッサカリア
モーツァルト ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 ト長調
ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 Op.18-5
バルトーク 弦楽四重奏曲 第4番
入場料4000円
予約開始日 1月25日以降
2022サロンコンサートシリーズ YouTube配信
下記は全て主催公演となり、プロ演奏家のみの演奏となります。
募集もプロのみを対象としております。プロ(実績等を考慮して判断)
Life of music株式会社YouTubeチャンネルはこちらをクリック
2022年AFF申請予定サロンコンサートシリーズ
6月22日 坪谷陸 ファゴット 榎本詩帆 ピアノ |
---|
G.キアブラノ ファゴットソナタNo.6 |
J.S.バッハ(ペトリ編) 羊は安らかに草を食み BWV208-9 |
J.S.バッハ(ブラームス編) 左手のための《シャコンヌ》BWV1004 |
休憩 |
D.スカルラッティ ソナタK.32 |
C.シャフラート ファゴットとチェンバロのための二重奏曲 へ短調 CSWV F:18 |
J.S.バッハ(ホフマン編) オーボエ協奏曲 BWV1053R(ファゴット版) |
6月23日 |
---|
レグルスカルテット 弦楽四重奏 |
吉江 美桜 ヴァイオリン 東條 太河 ヴァイオリン 山本 周 ヴィオラ 矢部 優典 チェロ |
ウェーベルン 弦楽四重奏のための5つの楽章 作品5 |
モーツァルト 弦楽四重奏曲 第15番他 |
10月22日 |
---|
石本かおり 箏 |
松井咲 箏 |
玉置ひかり 篠笛 |
一部 |
・ふるさと |
・にじ(オリジナル) |
・陽だまり(オリジナル) |
・箏デュオ(現代邦楽) |
・糸 |
・君の瞳に恋してる |
二部 |
・川の流れのように |
・でいごの花(オリジナル) |
・ジュピター・篠笛ソロ(邦楽) |
・スタンドバイミー |
・ドントストップミーナウ |
・チェリーブロッサム(オリジナル) |
8/2 | 石井智大 ヴァイオリン 金沢力哉 ベース 高橋佑成 ピアノ ・Prophet 作曲 石井智大 ・Nimbus 作曲 石井智大 ・ぽつねん 作曲 高橋佑成 |
---|---|
8/5 | 渡辺美月 ピアノ
・モーツァルト ピアノソナタ KV576 Mozart Sonate für Klavier D-Dur KV576
・フランク プレリュード、コラールとフーガM.21 Franck Prelude, chorale et fugue M.21
・ショパン ノクターン作品9 Chopin NocturnesOp.9
バラード 第1番 作品23 ト短調 Ballade no.1 g-moll Op.23
アンダンテ・スピアナートと華麗な大ポロネーズ Op.22 ホ長調 Grande polonaise brillante précédée d'un andante spianato Es-Dur Op.22 |
8/9 | 布施海里 ヴァイオリン
・Bach partita no 3 ・Ysaye No 5
・Bach chaconne ・Paganini caprice No 9 ・schnittke a paganini |
8/10 | 佐々木美緒 フルート 並木碧 ファゴット 髙野真美 ピアノ
愛の喜び 夢想 (ファゴット) ・ウェーバー ハンガリー風ロンド(フルート) ・プーランク1.3mov (ピアノ) ・グリーグ叙情小曲集から抜粋 ・クーラウ フルートとチェロとピアノのための協奏的三重奏曲 ・ゴーベール水彩画 3.2.1 |
8/16 | 矢部咲紀子 ヴァイオリン 黒川実咲 チェロ 木米真理恵 ピアノ
~咲ノ音トリオ~ ・シューマン 幻想小曲集 Op.88 ・グビッチ 3つのモーメント(日本初演) 他
|
8/18 | 西浦詩織 ヴァイオリン 野原舞花 ピアノ ・C.フランク/ピアノとヴァイオリンのためのソナタ他 |
8/22 | 足立歌音 ソプラノ 間世田采伽 ピアノ ・ブリテン:『ピーターグライムズ 』より「子供のころの刺繍は」 |
8/25 | 傳田実咲 ソプラノ 伊藤那実 ピアノ 竹とんぼに 木下牧子 風をみたひと 木下牧子 ヴィラネル E.デラックア 歌劇「ジャンニ・スキッキ」"私のお父さん" G.プッチーニ 歌劇「リゴレット」"慕わしい人の名は" G.ヴェルディ |
8/29 | 及川悠介 ヴァイオリン 古川佳奈 ピアノ メシアン 主題と変奏 グラナドス ヴァイオリンソナタ マニャール ヴァイオリンソナタ |
8/31 | 蛯澤亮 ファゴット 齋藤里菜 ピアノ ヨハネス ブラームス作曲 ソナタ へ短調 作品120他 |
9/11 | 田巻奈緒 ヴァイオリン 栗山沙桜里 ピアノ J.S.バッハ: 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ&パルティータより (vl. solo) プロコフィエフ: ピアノソナタ第1番 へ短調 Op.1 (pf solo) ヴォーン・ウィリアムズ: 揚げひばり (vl.&pf) フォーレ: ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第1番 イ長調 Op.13 (vl.&pf) |
9/15 | 鷹松李奈 フルート 弘中佑子 ピアノ
延期となりました。
C.フランク / ソナタ イ長調 |
9/21 | 赤塚響子 ピアノ ハイドン: ピアノソナタ第60番 ハ長調 Hob.XVI:50 ショパン: スケルツォ第4番 Op.54 ホ長調 |
9/26 | 白井翼 テューバ 西川優弥 ホルン 塩飽桃加 ピアノ
延期となりました。
Trygve Madsen/Divertiment for horn, Tuba 他
|
9/29 | 山口真由夏 ヴァイオリン 堀内琴乃 ピアノ ・バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004 より シャコンヌ ・ベートーヴェン:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第7番 ハ短調 Op.30-2 ・フランク:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ イ長調 他 |
10/6 | 青木佑磨 ピアノ ・J.S.バッハ/フランス組曲第3番ロ短調BWV814 ・F.F.ショパン/ピアノソナタ第3番ロ短調Op.58 ・小鹿紡/ひとつの花(2022) ※初演 他 |
10/10 | 大野美穂 トランペット 星野月菜 ピアノ
オンブラ・マイ・フ/ヘンデル 夢のあとに/フォーレ 叙情小曲集 より/グリーグ ウエスト・サイド・ストーリー より/バーンスタイン |
10/12 | 河野紅葉 ピアノ
・モーツァルト ピアノソナタ K281 ・ラヴェル 組曲 《鏡》 ・シューベルト 即興曲 op.90 より |
10/13 | 原叶夢 ホルン 鵜飼真帆 ピアノ 1 ヴィネリ ソナタ 1st 2 ショパン スケルツォ4番 3 ヴィラ=ロボス 悲しみに満ちて ー休憩ー 4 グリエール ロマンス 35-6 5 ショパン ノクターンOp.48-1 6 ショパン エチュードOp.25-11 7 フランツシュトラウス コンチェルト |
10/17 | 石崎美雨 チェロ 釣川有紗 ピアノ
・ピアソラ グランタンゴ ナイトクラブ1990 エスクアロ
|
10/24 | 白井翼 テューバ 西川優弥 ホルン 塩飽桃加 ピアノ |
10/25 | 山本珠理杏 ヴィオラ ファンズワース・ユリエ ピアノ ラフマニノフ/チェロソナタ(ヴィオラ版) |
10/26 | 淵野日奈子 ヴァイオリン 平美織 ピアノ ・グリーグ/ヴァイオリンソナタ第3番 ハ短調Op.45 ・グリーグ/「ペール・ギュント」組曲より抜粋 |
10/27 | 秋元茉里 フルート 山口ちなみ ピアノ ・シューマン/アダージョとアレグロ 変イ長調 作品70 ・ライネッケ/フルート・ソナタ「ウンディーネ」作品167 他 |
10/29 | 菊間倫也 ピアノ ・ベルク/ピアノソナタ ・ラヴェル/夜のガスパール 他 |
11/2 | 舘野真由花 ソプラノ 野原舞花 ピアノ ・G.マルトゥッチ Ballando! ・G.ロッシーニ La Danza |
11/7 | 大庭絃子 ヴァイオリン 室井悠季 ピアノ サラサーテ/カルメン幻想曲 グラナドス(クライスラー編曲)/スペイン舞曲 |
11/8 | 出水巳子 ソプラノ 菊間倫也 ピアノ ・ラヴェル《博物誌》全曲 |
11/9 | 玉井元 ヴァイオリン 原宗史 チェロ 小林小百合 ピアノ
・ドヴォルザーク: ピアノ三重奏曲第3番 ヘ短調 Op.65 Dvorak.A :Piano Trio No 3. in F minor op.65(B130) |
11/10 | 川本嵐 ピアノ ・ショパン:マズルカ 作品30 ・スクリャービン :ピアノソナタ 第5番 他 |
11/14 | 諸橋優生子 ピアノ 水戸麻貴 ピアノ ・ブラームス シューマンの主題による変奏曲op.23 Es dur 他 |
11/15 | 鶴岡智優 ピアノ ・ベートーヴェン ピアノソナタ第14番「月光」 嬰ハ短調 Op.27-2
|
11/16 | 鷹松李奈 フルート 弘中佑子 ピアノ |
11/17 | 山口ちなみ ピアノ ラヴェル/クープランの墓 |
11/21 | 馬場春英 ピアノ ・Alén/ ・カプースチン/Sonata No.1 op.39 他 |
11/22 | 清水里彩子 ヴァイオリン 田中英明 ピアノ ・プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ 第2番 ニ長調 Op.94 bis ・リヒャルト・シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 Op.18 |
11/23 | 日向萌 フルート 橋本知佳 ピアノ ・J. S. Bach / フルートソナタ ロ短調 ・P. Hindemith / フルートソナタ ・J. Brahms / ヴァイオリンソナタ第1番 ト長調 “雨の歌” |
11/28 | 山口絢 ヴァイオリン 石田みそら フルート 黒澤優芽 ピアノ ・Nino Lota: Trio for Flute,Violin,Piano ニーノ・ロータ:フルートとヴァイオリンとピアノのための三重奏曲
・Gaubert Phillipe: Medailles Antiques ゴーベール・フィリップ:古代のメダル
・Bohuslav Martinu:Sonata for Flute,Violin,Piano,H245 ボフスラフ・マルティヌー:フルートとヴァイオリンとピアノのためのソナタH245 |
11/29 | 山口雄理 サクソフォン 榎本詩帆 ピアノ
鮫(エスクアロ)/A.ピアソラ 謎の再認知/M.シュルド ロマンティック組曲/R.プラネル サクソフォンとピアノのための組曲/F.サイ 他 |
11/30 | 川本舞 ※旧姓 奥田舞 ピアノ ・シューマン 幻想小曲集Op.12より ・スクリャービン ピアノソナタ第7番「白ミサ」他 |


